1、玩FATE游戲不按攻略有會不會出現遠坂凜H
H不H看和諧開關是否開啟和你進的是哪條線(UBW線不開和諧開關就有遠坂凜H)
FATE HA……遍地H無壓力。。。
2、fate stay night 游戲的攻略
B叔的偉大貢獻......全路線的......我也是靠這個玩穿版的,LZ請過目~~~
Fate/stay night攻略:
◆ セイバー ◆
◇ Fate ◇
プロローグ
2日前
プロローグ
1日前
プロローグ
當日
OP
一日目 「2.いつもの日課を済ませてしまおう。」
「2.アルバイトに行こう。」
「2.藤ねえと游ぶ。」
二日目
三日目 「2.止めない。」
(第二次玩才有這選項)
「2.———戦う。」
(「1.……封印を破棄する」
→BADEND1)
「2.セイバーを助ける……!」
(「1.遠坂を連れて逃げる……!」
→BADEND2)
四日目 「2.それじゃあ真面目な話から。」
「1.……分かった、手を組もう。」
〔游戲選單追加「Status」與「Weapon」。〕
「1.セイバーは何処の英雄なのか?」
五日目 「1.遠坂との待ち合わせ場所へ。」
「3.バーサーカーについて。」
六日目 「1.ライダーに話かける。」
「2.戦わない。」
(「1.戦う。」→DEADEND3)
七日目 「1.戦う理由。聖杯を求める理由が知りたい。」
八日目 「1.サーヴァントになる前のセイバーが知りたい。」
(「2.サルでも分かる必殺剣。」
→DEADAND13路線)
「1.衛宮邸にまっすぐ帰る。」
「1.藤ねえ、おみやげは?」
九日目 「1.遠坂を呼びに行く。」
「1.止まる必要などない……!」
「2.……戦いなどならない。」
(「1.倒される前に倒す……!」
→DEADEND4)
「1.セイバーを召喚する……!」
(「3.ダメだ、令呪は消費できない……!」
→DEADEND5)
十日目 「2.セイバーを追わなければ……!」
(「1.……ここで待機する。」
→BADEND6)
「2.セイバーに駆け寄る。」
十一日目 「2.……それは、出來ない。」
(「1.……今は、頷くしかない。」
→BADEND7)
「2.……戦える狀態じゃない。椅子に座って、縛られたフリをしよう。」
「1.セイバーが気にかかる。」
「1.弓で援護を……!」
「2.———使うな!」
(「1.……それしか、ないのか。」
→BADEND8)
十二日目 「1.イリヤを匿う。」
「1.よし、晝食にしよう。」
「1.投影魔術を詳しく聞く。」
十三日目 「2.セイバーと二人で打って出る。」
(「1.キャスターはセイバーに任せ、ここで二人を守る。」
→DEADEND9)
「1.遠坂を信じる。」
(「2.セイバーにキャスターを任せる。」
→DEADEND9)
「2.だめだセイバー……!」
(「1.……あの間合い、取った……!」
→DEADEND10)
十四日目 「1.立ち上がる。」
(「2.立ち上がらない。」
→DEADEND11)
十五日目 「2.地下室に下りる。」
(「1.家に戻る。」
→DEADEND12)
「1.……それでもだ、遠坂。」
「3.……作戦會議をする。」
(「1・2」→DEADEND14)
「3.……鞘をセイバーに返す。」
(「1・2」→DEADEND14)
epilogue
■□ TrueEnd - 夢の続き □■
◇◆DEADAND13◆◇
八日目 「2.サルでも分かる必殺剣。」
「2.公園に寄っていく。」
「3.林檎とかはいい。藤ねえ、蜜柑を食べるんだ。」
九日目 「2.大人しく待つ。」
「2.自分では防げない……!」
「2.……戦いなどならない。」
「2.セイバーに助けて貰えば……!」
十日目 「2.セイバーを追わなければ……!」
「1.慎二を追う。 」
十一日目 「2.……それは、出來ない。」
「3.……………あのベッドなどいかがなものか?」
「2.遠坂が気にかかる。 」
「2.―――それが何になる。」
「2.———使うな!」
十二日目 「2.教會に預ける。」
「3.―――だめでござる。今日は斷食でござる。
」
「3.沈黙は美徳。」
十三日目 「2.セイバーと二人で打って出る。」
「1.遠坂を信じる。」
「2.だめだセイバー……!」
十四日目 「1.立ち上がる。」
十五日目 「2.地下室に下りる。」
→DEADEND13
◆ 遠坂 凜 ◆
◇ Unlimited Blade Works ◇
☆凜路線要在セイバー篇結束後才能進行。
一日目 「2.いつもの日課を済ませてしまおう。」
「1.生徒會の手伝いをしよう。」
「2.藤ねえと游ぶ。」
二日目
三日目 「1.止める」
「2.……後を追う」
(「1・3」→DEADEND15)
「2.セイバーを連れ戻す。」
OP
四日目 「3.セイバーに學校案內をする。」
五日目 「1.セイバーの様子を見に行こう。」
「2.廊下に跳び退く……!」
(「1階段に飛び込む……!」
→BADEND16)
「2.遠坂に負けを認めていいのか……?」
「3.右手に刺さった"釘」を抜けば……!」
(「1.令呪を使う」→DEADEND17)
「1.斷言はできない」
六日目 「1.日が沈んで夕飯になる前に、藤ねえの悪行を止めておこう」
七日目 「1.……あいつの狙いは俺だ。大人しく出て行こう。」
「2.令呪を使用してセイバーを呼ぶ。」
八日目 「2.……無駄だろうし、止めておこう。」
(「1.一応、話を聞いてみる。」
→DEADEND18)
「1.桜が気にかかる。間桐邸に行ってみよう。」
九日目 「1.やっぱり危険だ。遠坂を止める」
「2.遠坂を守りきる……!」
(「1.セイバーの助けに入る……!」
→DEADEND19)
十日目 「2.道場でセイバーと話をつけよう」
十一日目 「1.パンがないのは今朝は和風で。というか犯人をとっちめに行く。」
「1.中の様子を見る。」
「1.斷る。」
(「2.従う。」→DEADEND20)
十二日目 「1.遠坂と合流する。」
(「2.教會へ相談に行く。」→「1~3」選哪個都一樣
→DEADEND21)
「2.……まだだ。そんな安易な真似はできない。」
(「1.……いける。今ならキャスターに隙を作れる……!」→DEADEND22)
「2.助ける。」
「3.俺たちだけでは無理だ。他のマスターと協力する」
十三日目 「2.――――男を止める……!」
(「1.……自分を押し留める。」
→DEADEND23)
「2.……構わないが、一つ條件がある。」
十四日目 「1.……止められるのなら、止めてはいけないのか。」
十五日目 「1.遠坂と作戦を練る。」
→True End路線。如下。
「2.セイバーの様子を見に道場へ。」
→Good End路線
十六日目 「2.……冗談簡単に諦めれるか。」
(「1.……こうなったら、せめて道連れに……」
→DEADEND24)
epilogue
■□ TrueEnd - Brilliant Years □■
◇◆凜Good End路線◆◇
十五日目 「2.セイバーの様子を見に道場へ。」
十六日目 「2.……冗談簡単に諦めれるか。」
(「1.……こうなったら、せめて道連れに……」
→DEADEND24)
epilogue
■□ GoodEnd - sunny day □■
◆ 間桐 桜 ◆
◇ Heavens Feel ◇
一日目 「1.桜の手伝いをしに行こう。」
「2.アルバイトに行こう。」
「1.桜を送っていく。」
二日目 「2.桜も來るし、もう一品加えよう。」
「2.桜が気にかかる。」
三日目 「2.———戦う。」
(「1.……封印を破棄する」
→BADEND1)
「2.セイバーを助ける……!」
(「1.遠坂を連れて逃げる……!」
→BADEND2)
四日目 「2.新都へ」
五日目 「1.桜の事を相談する。」
「1.俺は嫌いじゃないぞ。」
「2.自分で言う。」
「1.様子を見に行ってみようか……?」
六日目 「2.なんとか誤魔化す。」
「1.外に買い物に行こう。」
(※「3.食後はまったりテレビである。」
→END25‧26路線)
「2.我慢する。」
「3.……いや、桜が心配だ。」
七日目 「2.謝罪を込めて言うコトを聞く。」
(「1・3」是別的CG)
八日目 「1.柳洞寺を調べよう。」
「1.セイバーを信じて待つ……!」
(「2.臓硯に斬りかかる……!」
→DEADEND27)
九日目 「3.爺さんの餘裕だった、とか?」
「2.俺一人じゃダメだ。遠坂の手を借りないと。」
(「1.……いや、これは自分ひとりの問題だ。」
→DEADEND28)
「1.はい。」
「1.はい。」
「1.するか!」
(「2.……仕方ない。」→「1」→「2」
→BADEND31)
「1.いや、これ以上桜をひとりにさせられない。」
「1.遠坂の手を引いて―――」
(「2.目を瞑って、ライダーに斬りかかる―――」
→DEADEND29)
「2.桜の味方になりたいんだ。」
(「1.……正義の味方を、張り通す。」
→BADEND30)
十日目 「3.それよりライダー、ごはんは?」
「2.急いで様子を見に行くべきだ。」
(「1.……この場に殘るべきだ。」
→BADEND32)
「2.イリヤを守りきる……!」
(「1.遠坂を連れ戻す……!」
→DEADEND33)
「2.イリヤ、かな?」
「2.解かない。」
十一日目 「3.いや、桜の見舞いを優先しよう。 」
十二日目 「1.……首を縦に振った。」
十三日目 「1.受ける。」
(「2.受けない。」→DEADEND34)
「2.……それだけは、出來ない。」
(「1.この手に、かける。」→DEADEND35)
十四日目 「1.急いでうちに戻る。」
十五日目 「1.桜を助ける。イリヤを連れ戻す。」
(「2.俺たちの負けだ。」→BADEND36)
「2.頷く。」
(「1.斷る。」→DEADEND37)
「1~3.イリヤを連れ戻す。」
「3.……いつかの答えを、口にする。」
(「1・2」→END38)
「3.『最後まで桜の味方か』」
(「1・2」→END38)
一六日目
「1.セイバーと打ち合う……!」
→DEADEND39
「2.次の投影……!」
→Normal End路線
「3.まだ機會を待つ……!」
→True End路線。如下。
「2.……この腕を振り下ろす。」
(「1.……セイバーを助ける。」
→BADEND40)
※以下要經歷一次True End後才有
「1.行う。」
→Normal End路線
「2.……いいのか、それで。」
→True End。
epilogue
■□ True End - 春に帰る □■
6 回復:幫玩Fate/stay night 的貼下全路線攻略 吧 需要的進來(ZT)
◇◆25‧26END路線◆◇
六日目 「3.食後はまったりテレビである。」
「1.慎二を毆る。」
「1.新都を巡迴する。」
→DEADEND25
「3.……いや、桜が心配だ。」
→BADEND26
◇◆櫻Normal End路線◆◇
十六日目 「2.次の投影……!」
「2.……この腕を振り下ろす。」
epilogue
■□ Normal End - 櫻の夢 □■
◇◆櫻Normal End路線◆◇
十六日目 「1.行う。」
epilogue
■□ Normal End - 櫻の夢 □■
祝你玩得開心~~~
3、fate stay night的游戲是18禁的?
《fate stay night》的游戲分三條線,是18禁游戲,其中有部分成人內容,可以自由選擇關閉。該游戲由Type- Moon公司在2004年1月30日在PC平台上發售。fate系列相關18禁游戲還有《Fate/hollow ataraxia》。
拓展資料:
1、《Fate/stay night》(フェイト/ステイナイト)是TYPE-MOON開發並最早於2004年1月30日在PC平台上發售的文字冒險游戲,也是TYPE-MOON公司商業化後初次亮相的作品,是Fate的系列作品之一。
聖杯是傳說中可實現持有者一切願望的寶物,而為了得到聖杯的儀式就被稱為聖杯戰爭。
參加聖杯戰爭的7名由聖杯選出的魔術師被稱為Master,與7名被稱為Servant的使魔訂定契約。他們是由聖杯選擇的七位英靈,被分為七個職階,以使魔的身份被召喚出來。
「職階」是為了將在「聖杯戰爭」中,被「大聖杯」召喚的英靈作為從者(Servant)而准備好的,用以現世的「容器」。在職階中「Saber」、「Lancer」、「Archer」亦被稱呼為三騎士,他們多為在魔法大量存在的時代的英靈。因此對魔力極高,現代的魔術師根本無法傷到他們分毫
能獲得聖杯的只有一組,這7組人馬各自為了成為最後的那一組而互相殘殺。
衛宮切嗣的養子衛宮士郎,偶然地與Servant中的劍士(Saber)定下契約,被捲入聖杯戰爭當中。
在游戲版本中,隨著初期選擇的不同,後面劇情亦會出現極大改變,共有3線。
2、Fate/hollow ataraxia》(日語:フェイト/ホロウアタラクシア)是TYPE-MOON於2005年10月28日發售的PC平台的十八禁文字冒險游戲,是前作《Fate/stay night》的Fan Disc。
故事講述了第五次聖杯戰爭的半年後,Servant們再次出現在了冬木市,原本聖杯已經消失,不用再戰斗的他們突然又感受到了聖杯的召喚而產生了敵意,主角衛宮士郎在第四天中一定會死去,為了找尋真相,衛宮士郎再次行動了起來。
參考資料-網路-fate stay night
網路-Fate/hollow ataraxia
4、fate hollow ataraxia攻略
① FHA 攻略(Flag優先)
·本攻略以Flag的回收為優先。不一定是最速路線。
○基本知識:
·重要事件,Flag事件都會有「!」表示。
·其他新事件會以「NEW」表示。
·要達到達成率100%,只要把所有的「!」&「NEW」事件看過即可。(※包含「ECLIPSE」)
·Gallery裏的Another是用小游戲及繪馬回収的。
·Flag在Ending後仍然有效。也就是說Ending後可以繼續回收事件。
第1周目:
10月8日 【Flag:夜の聖杯戦爭1】
○午前
自室〔大河〕
○午後
街に出る
→柳洞寺
→境內〔キャスター〕
【Flag:キャスター回答】
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→セイバーの部屋〔セイバー〕
「聖杯戦爭について」
【Flag:セイバー回答】
10月9日 ○午前
街に出る
→學園
→三年廊下〔蒔寺〕
○午後
街に出る
→間桐邸〔桜〕
【Flag:桜?監督役】
○夜
「夜の街を調べに行く」
「一人で。」
→柳洞寺
10月10日 ○午前
桜の部屋〔桜〕
○午後
街に出る
→教會〔?〕
【Flag:ランサー?監督役】
○夜
「夜の街を調べに行く」
「一人で。」
→交差點
10月11日 ○午前
街に出る
→郊外〔イリヤ〕
○午後
港〔ランサー〕
「聖杯戦爭について」
【Flag:ランサーの回答】
○夜
「夜の街を調べに行く」
「一人で。」
【Flag:四夜の終末】
第2周目:
10月8日 ○午前
街に出る
→學園
「登校」
→生徒會室〔一成〕
○午後
弓道場〔桜〕
○放課後
バイトへ行く
「何事もなく定時になった」
○夜
「夜の街を調べに行く」
「一人で。」
→住宅地北
10月9日 ○午前
街に出る
→港〔セイバー〕
※wallpaper追加(橋本タカシ)
○午後
柳洞寺
→裏の林〔?〕
○夜
「夜の街を調べに行く」
「一人で。」
→住宅地南
10月10日 ○午前
街に出る
→學園
→校庭〔三枝〕
○午後
街に出る
→公園〔美綴〕
○夜
「夜の街を調べに行く」
「一人で。」
→大橋
第3周目:
10月8日 【Flag:夜の聖杯戦爭2】
○午前
街に出る
→幽霊洋館〔?〕
「……やはり、いってみよう。」
○午後
衛宮邸
→セイバーの部屋〔セイバー〕
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→ライダーの部屋〔ライダー〕
「聖杯戦爭について」
【Flag:ライダー回答】
10月9日 ○午前
街に出る
→公園〔?〕
【Flag:金ぴか子供】
○午後
衛宮邸
→ライダーの部屋〔ライダー〕
○夜
「夜の街を調べに行く」
「セイバーと。」
→柳洞寺
10月10日 ○午前
セイバーの部屋〔セイバー〕
○午後
街に出る
→學園
→三年廊下〔?〕
○夜
「夜の街を調べに行く」
「セイバーと。」
→交差點
10月11日 ○午前
街に出る
→柳洞寺
→山門〔キャスター〕
○午後
境內〔?〕
○夜
「夜の街を調べに行く」
「セイバーと。」
【Flag:憑夜のできごと】
第4周目:
10月8日 ○午前
土蔵〔イリヤ〕
○午後
自室〔桜〕
○夜
「夜の街を調べに行く」
「セイバーと。」
→住宅地北
10月9日 ○午前
街に出る
→遠坂邸〔?〕
【Flag:館掃除リベンジ】
○午後
港〔ランサー〕
「……なにしてんだろ」
○夜
「夜の街を調べに行く」
「セイバーと。」
→住宅地南
10月10日 ○午前
街に出る
→駅前〔イリヤ〕
○午後
夜へ
○夜
「夜の街を調べに行く」
「セイバーと。」
→大橋
【Flag:デッドブリッジ】
第5周目:
10月8日 【Flag:夜の聖杯戦爭3】
○午前
土蔵〔?〕
【Flag:魔術未修得】
○午後
夜へ
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→セイバーの部屋〔セイバー〕
「夕食後は……」
10月9日 ○午前
居間〔セイバー〕
○午後
中庭〔?〕
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→居間〔大河〕
「休もう」
10月10日 ○午前
街に出る
→柳洞寺
→境內〔大河〕
○午後
街に出る
→港〔ランサー〕
「過去に未練はあるのか」
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→土蔵〔?〕
10月11日 ○午前
街に出る
→郊外
【ミニゲーム:風雲イリヤ城】
(有3個小游戲要通關。)
○午後
サロン〔イリヤ〕
「どんな話をする……?」
「泊まっていく」
「そうだ、廃墟へ行こう」
【ミニゲーム:クイズ道場】
(需問題全正解,答案詳見攻略下方的「②」)
※獲得Treasure Card『お風呂強化』
第6周目:
10月8日 ○午前
街に出る
→教會〔?〕
【Flag:王の指摘】
○午後
駅前〔キャスター〕
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→土蔵〔?〕
【Flag:魔術習得】
10月9日 ○午前
街に出る
→遠坂邸〔?〕
【Flag:魔術協會の手紙】
○午後
柳洞寺
→裏の林〔?〕
【Flag:殘骸百景】
○夜
「夜の街を調べに行く」
「セイバーと。」
→大橋
【Flag:アーチャー撃破】
※wallpaper追加(広江禮威)
第7周目:
10月8日 ○午前
居間〔セイバー〕
○午後
居間〔セイバー〕
「人生に優しき噓を」
※特別編追加(セイバー/プール)
○夜
「夜の街を調べに行く」
「セイバーと。」
→港
10月9日 ○午前
玄関〔?〕
「誰かと」
「セイバーと」
「プールに行こう」
※EXブロック『金の湯船』開放
10月10日 ○午前
街に出る
→學園
→弓道場(桜)
【Flag:合宿1】
○午後
校庭〔ライダー〕
○夜
「夜の街を調べに行く」
「セイバーと。」
→駅前
10月11日 ○午前
土蔵〔セイバー〕
○午後
居間〔桜〕
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→桜の部屋〔桜〕
「そうだ、手紙を……」
【Flag:帰國の報せ】
第8周目:
10月8日 ○午前
街に出る
→學園
「登校」
→弓道場〔桜〕
○午後
屋上〔ライダー〕
○放課後
バイトへ行く
「今日もよく働いた」
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→セイバーの部屋〔セイバー〕
「いつもの日課」
※wallpaper追加(シンゴ)
10月9日 ○午前
桜の部屋〔桜〕
○午後
居間〔イリヤ〕
○夜
「夜の街を調べに行く」
「セイバーと。」
→教會
【Flag:セイバー敗北】
第9周目:
10月8日 【Flag:夜の聖杯戦爭4】
【Flag:凜帰國】
○午後
凜の部屋〔凜〕
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→凜の部屋〔凜〕
「遠坂に相談する」
【Flag:凜の導き】
10月9日 ○午前
街に出る
→駅前〔セイバー〕
○午後
駅前〔キャスター〕
※wallpaper追加(左)
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→桜の部屋〔桜〕
「……何か話があったような?」
10月10日 ○午前
ライダーの部屋〔ライダー〕
○午後
中庭〔セイバー〕
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→凜の部屋〔凜〕
「……いや、先に風呂に入ってたっけ。」
10月11日 ○午前
街に出る
→郊外
○午後
中庭〔イリヤ〕
○夜
「泊まっていく」
「最善を盡くしてみる……?」
※wallpaper追加(瑞井鹿央)
第10周目:
10月8日 【Flag:夜の聖杯戦爭5】
○午前
街に出る
→學園
「登校」
→弓道場〔凜〕
【Flag:合宿2】
○午後
三年教室〔凜〕
※特別編追加(凜/新都)
○放課後
三年教室〔大河〕
※wallpaper追加(佐々木少年)
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→ライダーの部屋〔ライダー〕
「別に用事はない。風呂に入ろう。」
10月9日 ○午前
街に出る
→商店街〔ライダー〕
○午後
學園
→弓道場〔桜〕
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→居間〔大河〕
「……いま、誰が風呂に入ってるんだ?」
10月10日 ○午前
街に出る
→商店街〔キャスター〕
○午後
遠坂邸〔凜〕
○夜
「夜の街を調べに行く」
「一人で。」
→幽霊洋館
10月11日 ○午前
街に出る
→港〔慎二〕
○午後
學園
→生徒會室〔一成〕
【Flag:合宿3】
○夜
「今日はもう眠る」
第11周目:
10月8日 ○午前
ライダーの部屋〔ライダー〕
○午後
居間〔セイバー〕
「最悪を予見してこそ策士たる」
○夜
「夜の街を調べに行く」
「一人で。」
→港
10月9日 ○午前
街に出る
→柳洞寺
→堂內〔キャスター〕
○午後
街に出る
→衛宮邸
→セイバーの部屋〔セイバー〕
○夜
「今日はもう眠る」
「合宿があったはずだ」
「少女を追う。」
【Flag:景山の一夜】
第12周目:
- OP2 -
10月8日 【Flag:おとぎばなし】
○午前
街に出る
→教會〔カレン〕
「一度目だ。」
【Flag:カレン1】
○午後
商店街〔セイバー〕
○夜
「夜の街を調べに行く」
「一人で。」
→駅前
10月9日 ○午前
午後へ
○午後
柳洞寺
→境內〔キャスター〕
【Flag:守護者(柳洞)】
※wallpaper追加(中央東口)
○夜
「夜の街を調べに行く」
「一人で。」
→教會
第13周目:
10月8日 ○午前
街に出る
→教會〔カレン〕
「二度目だ。」
【Flag:カレン2】
○午後
遠坂邸〔凜〕
○夜
「今日はもう眠る」
10月9日 【Flag:見えない片腕】
○午後
自室〔慎二〕
○夜
「今日はもう眠る」
10月10日 ○午前
街に出る
→柳洞寺
→裏の林〔ライダー〕
○午後
山門〔アサシン〕
○夜
「今日はもう眠る」
10月11日 ○午前
街に出る
→郊外
○午後
サロン〔桜〕
第14周目:
10月8日 【Flag:夜の聖杯戦爭6】
○午前
街に出る
→教會〔カレン〕
「三度目だ。」
【Flag:カレン3】
【Flag:ロンドンの土產話】
○午後
間桐邸〔慎二〕
※wallpaper追加(近衛乙嗣)
10月9日 ○午前
居間〔大河〕
【Flag:セイバーデート?學校】
※特別編追加(セイバー/學校)
○午後
街に出る
→公園〔?〕
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→凜の部屋〔凜〕
「ロンドンの話を聞く」
【Flag:雙子館】
10月10日 ○午前
玄関
「誰かと」
「セイバーと」
【Flag:最後の守護者】
※wallpaper追加(中村博文)
10月11日 ○午前
街に出る
→公園〔三枝〕
※wallpaper追加(石田あきら)
○午後
幽霊洋館〔?〕
【Flag:雙子館殺人】
○夜
「今日はもう眠る」
第15周目:
10月8日 ○午前
街に出る
→公園〔?〕
【Flag:守護者(剣士)】
※wallpaper追加(小梅けいと)
○午後
港〔ランサー〕
「協力要請をしてみる」
【Flag:ランサー協闘】
○夜
「夜の街を調べに行く」
「一人で。」
→教會
【Flag:天の杯】
第16周目:
10月8日 【Flag:夜の聖杯戦爭7】
○午前
街に出る
→教會〔カレン〕
「四度目だ。」
【Flag:カレン4】
○午後
公園〔美綴〕
○夜
「今日はもう眠る」
10月9日 ○午前
午後へ
○午後
街に出る
→學園
→生徒會室〔一成〕
○夜
「今日はもう眠る」
10月10日 ○午前
街に出る
→公園〔?〕
【Flag:守護者(魔術師)】
※wallpaper追加(小林盡)
○午後
駅前〔蒔寺〕
○夜
「今日はもう眠る」
10月11日 ○午前
街に出る
→郊外
○午後
サロン〔イリヤ〕
「天の杯として話をする」
【Flag:天の逆月】
※wallpaper追加(天空すふぃあ)
○夜
「夜の街を調べに行く」
「黒い聖杯へ。」
第17周目:
10月8日 ○午前
街に出る
→教會〔カレン〕
「……最後だ。」
【Flag:カレン5】
10月9日 ○午前
午後へ
○午後
街に出る
→遠坂邸〔?〕
10月10日 ○午前
遠坂邸〔凜〕
10月11日 ○午前
遠坂邸〔凜〕
第18周目:
10月8日 ○午前
街に出る
→商店街〔?〕
※wallpaper追加(MIKE156)
○午後
衛宮邸
→土蔵〔ライダー〕
○夜
「夜の街を調べに行く」
「一人で。」
→教會
10月9日 ○午前
午後へ
○午後
夜へ
○夜
「夜の街を調べに行く」
「セイバーと。」
→教會
10月10日 ○午前
中庭〔大河〕
○午後
桜の部屋〔桜〕
○夜
「今日はもう眠る」
10月11日 ○午前
居間〔セイバー〕
※wallpaper追加(ゆうろ)
○午後
夜へ
○夜
「夜の街を調べに行く」
「黒い聖杯へ。」
epilogue
◆hollow ataraxia - True End◆
↓以下為劇情事件回收用:
第19周目:
10月8日 ○午前
街に出る
→港〔大河〕
○午後
港〔ランサー〕
「……なにしてんだろ」
○夜
「今日はもう眠る」
10月9日 ○午前
玄関〔?〕
「誰かと」
「凜と」
「新都に行こう」
※wallpaper追加(高河ゆん)
10月10日 ○午前
土蔵〔?〕
○午後
居間〔美綴〕
○夜
「今日はもう眠る」
10月11日 ○午前
ライダーの部屋〔桜〕
○午後
自室〔凜〕
○夜
「今日はもう眠る」
第20周目:
10月8日 ○午前
街に出る
→柳洞寺
→裏の林〔大河〕
○午後
街に出る
→港〔ランサー〕
「……なにしてんだろ」
○夜
「今日はもう眠る」
10月9日 ○午前
次の日へ
10月10日 ○午前
街に出る
→港〔凜〕
○午後
商店街〔氷室〕
○夜
「今日はもう眠る」
10月11日 ○午前
街に出る
→郊外
○午後
森の廃墟
「初級編」
【ミニゲーム:クイズ道場】
(需問題全正解,之後可以在來兩次,會有不同難度選擇)
※獲得Treasure Card『お酒補充』
○夜
「泊まっていく」
「大人しく寢る」
第21周目:
10月8日 ○午前
街に出る
→學園
「登校」
→三年教室〔美綴〕
○午後
屋上〔凜〕
○放課後
生徒會室〔イリヤ〕
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→凜の部屋〔凜〕
「……ちょっと様子を見にいくか?」
10月9日 ○午前
次の日へ
10月10日 ○午前
街に出る
→柳洞寺
→山門〔氷室〕
※EXブロック『氷室戀愛探偵』開放
○午後
夜へ
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→居間〔大河〕
「(……なんとなくお酒の予感がする……)」
10月11日 ○午前
街に出る
→郊外
○午後
ロビー〔セラ〕
○夜
「泊まっていく」
「セラを恨みながら寢る」
第22周目:
10月8日 ○午前
街に出る
→學園
「登校」
→三年教室〔大河〕
○午後
三年教室〔慎二〕
○放課後
「バイトへ行く」
「今日は殘業をしよう」
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→居間〔大河〕
「☆『しすたーくらいしす』☆」
※wallpaper追加(経験値)
10月9日 ○午前
街に出る
→柳洞寺
→裏の林〔リズ〕
※おかしな手札入手
○午後
夜へ
○夜
「今日はもう眠る」
10月10日 ○午前
次の日へ
10月11日 ○午前
街に出る
→柳洞寺
→境內〔葛木〕
○午後
裏の林〔?〕
※OOPARTS『花札』入手
(OOPARTS:Out Of Place Artifacts)
○夜
「今日はもう眠る」
第23周目:
10月8日 ○午前
街に出る
→學園
「登校」
→三年教室〔葛木〕
○午後
次の日へ
10月9日 ○午前
次の日へ
10月10日 ○午前
次の日へ
10月11日 ○午前
街に出る
→港〔慎二〕
【ミニゲーム:トラぶる花札道中記】
※「トラぶる花札道中記」開放
○午後
公園〔ランサー〕
○夜
「今日はもう眠る」
第24周目:
10月8日 ○午前
次の日へ
10月9日 ○午前
次の日へ
10月10日 ○午前
次の日へ
10月11日 ○午前
街に出る
→商店街〔キャスター〕
○夜
「今日はもう眠る」
第25周目:
10月8日 ○午前
次の日へ
10月9日 ○午前
次の日へ
10月10日 ○午前
次の日へ
10月11日 ○午前
街に出る
→學園
→屋上〔セラ〕
○午後
三年廊下〔?〕
○夜
「今日はもう眠る」
第26周目:
10月8日 ○午前
次の日へ
10月9日 ○午前
次の日へ
10月10日 ○午前
次の日へ
10月11日 ○午前
街に出る
→學園
→校庭〔アーチャー〕
○午後
三年廊下〔?〕
○夜
「今日はもう眠る」
第27周目:
10月8日 ○午前
次の日へ
10月9日 ○午前
次の日へ
10月10日 ○午前
午後へ
○午後
土蔵〔ライダー〕
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→ライダーの部屋〔ライダー〕
「聖杯戦爭について」
※wallpaper追加(島田フミカネ)
10月11日 ○午前
街に出る
→駅前〔蒔寺〕
○午後
遠坂邸〔凜〕
○夜
「衛宮邸で過ごす」
→ライダーの部屋〔ライダー〕
「様子を見る。」
※特別編追加(桜/買い物)
第28周目:
10月8日 ○午前
次の日へ
10月9日 ○午前
玄関〔?〕
「誰かと」
「桜と」
「買い物に行こう」
10月10日 ○午前
次の日へ
10月11日 ○午前
午後へ
○午後
街に出る
→駅前〔凜〕
○夜
「今日はもう眠る」
第29周目:
10月8日 ○午前
次の日へ
10月9日 ○午前
次の日へ
10月10日 ○午前
次の日へ
10月11日 ○午前
午後へ
○午後
ライダーの部屋〔ライダー〕
○夜
「今日はもう眠る」
第30周目:
10月8日 ○午前
→駅前〔凜〕
※特別編追加(凜/プール)
○午後
次の日へ
10月9日 ○午前
玄関〔?〕
「誰かと」
「遠坂と」
「プールに行こう」
※EXブロック『ビギナーズ』開放
10月10日 ○午前
午後へ
○午後
自室〔桜〕
※特別編追加(桜/プール)
○夜
「今日はもう眠る」
10月11日 ○午前
午後へ
○午後
街に出る
→商店街〔キャスター〕
○夜
「今日はもう眠る」
第31周目:
10月8日 ○午前
次の日へ
10月9日 ○午前
玄関〔?〕
「誰かと」
「桜と」
「プールに行こう」
※EXブロック『櫻の日々』開放
10月10日 ○午前
次の日へ
10月11日 ○午前
午後へ
○午後
居間〔キャスター〕
※wallpaper追加(梶島正樹)
○夜
「今日はもう眠る」
第32周目:
10月8日 ○午前
次の日へ
10月9日 ○午前
玄関〔?〕
「誰かと」
「イリヤと」
「……そういえば……」
10月10日 ○午前
次の日へ
10月11日 ○午前
午後へ
○午後
街に出る
→柳洞寺
→山門〔凜〕
○夜
「今日はもう眠る」
ECLIPSE:
セイバーの部屋〔セイバー〕
(金の湯船)
學園〔三枝〕
(氷室戀愛探偵[前/中/後篇])
遠坂邸〔凜〕
(ビギナーズ)
間桐邸〔桜〕
(櫻の日々)
※EXブロック『キビシスの里』開放
自室〔?〕
(キビシスの里)
※EXブロック『後日談』開放
居間〔バゼット〕
(後日談)
- 達成率100% -
②【ミニゲーム:クイズ道場】全正解答案:
「初級編」正解:
酒屋コペンハーゲン
冬木市
三つ
常に優雅であれ
アイルランド
遠坂凜
オレ
弓道部
英語
「中級編」正解:
うん
遠坂凜(姉は?)
無盡
護身術の基礎
食寢
リーゼリット
和風
エヌマ?エリシェ
貓
バゼット
藤村雷畫
鯖
言峰綺禮(セイバーの服は?)
そうだよ。でも修正パッチあてないとダメだよ。
「上級編」正解:
2004年1月30日
七百二十六號
二十萬とんで三千円
海賊
パヤパヤ
AGI(敏捷)
未遠川
「最終編」正解:
九位でしょ、誤字っすか?
どこのFateですか、それ。
七時間目だなんて今時何処にもないですよ
…まあ夢を見るのは自由ですよね
そこまでにしておけよ藤村
④ 把全部「!」&「NEW」事件看過後仍未100%的時,請參照下面:
1、11日Einzbern城晚廢墟,老虎問答
2、11日午後「登校」——「三年廊下」,觸發「べたべた2」
然後輪回,11日午前「登校」——「屋上」,觸發「スクールメイ下」
午後,「三年廊下」,觸發「べたべた3」
3、8日「商店街」,這個事件不知道為什麼即使沒走過也沒有NEW顯示,這里能觸發Rider、Caster和Saber的鬥嘴事件。
5、求Fate/Hollow ataraxia凜攻略
fate HA不需要攻略的,只有一條主線,其它都是一個個小場景劇情,新事件都有new或者嘆號標記,可以毫無難度的玩完全劇情
沒有你所謂的rin線,要看rin的劇情就選地圖上rin的頭像就可以了
那Fate/Hollow ataraxia有沒有愛情的路線?
有很多約會的場景
為何游戲中沒有語音?
有H場景的,沒人去配音,fate SN是因為出了全年齡的PS2版才有語音的
我想關掉和諧模式?
不需要,除了主線有一個卡蓮的H場景外,其它H場景全在eclipse里,且沒有翻譯
FHA中的聖杯結束是以什麼路線來結束?
應該算HF線的true end之後,因為只有這個結局是聖杯沒有被破壞的
如果HF來路線結束..士郎豈不是對櫻好感度較高?
不會,HA並不是單純的接在任何一條線之後
不玩HF路線來玩FHA會不會不懂劇情?(我對HF路線沒什麼興趣)
對主線沒什麼影響,主線是講avenger的
至於支線里如果提到HF里發生的事情那估計會暈乎一下
另外HA的主線本來就比較難懂。。
6、fate stay nightH情節怎麼觸發
玩之前先看看設置里(不要跟我說你不認識設置是哪個)是否設定了和諧版,如果是,改成非和諧。
剩下的只要按著攻略就沒有問題,或者說只要別選錯到BAD END或者DEAD END就絕對會經過h情節。在UBW線和fate線里補魔情節是必須的。不過HF線就不太清楚了,這條線是我唯一快進掉的一條線,因為劇情是在是太陰暗……
下面是復制過來的攻略,估計你已經有了。
1。FATE線
桜の手伝いをしにいこう
學生會幫忙
送纓一程
(下一個為二周目才出現的選項)
阻止不了
參戰(放棄刻印——BADEND1)
幫助SABER(帶凜逃跑——BADEND2)
那麼從正題開始
。。。了解,聯手吧
(此處保存,編號SAVE1)
SABER是哪裡的英雄呢?
往遠阪等待的地方去
關於BERSERKER
和RIDER說話
不戰斗(戰斗——BADEND3)
想知道成為從者前的SABER
想知道SABER戰斗的理由
往公園去
藤姐,土產呢?
去叫遠阪
沒有阻止的必要
。。。連戰斗都稱不上(打倒前先打倒。。。!——BADEND4)
召喚SABER(不行不能消耗令咒——BADEND5)
如果不追SABER的話。。。(。。在此等待——BADEND6)
趕往SABER身邊
。。。那件事做不到(。。。如今只有點頭了——BADEND7)
。。。不是戰斗的狀態。坐在椅子上,假裝被綁住
在意SABER
用弓掩護。。。!
——不要用!(。。。除此外,別無他法嗎。——BADEND8)
把衣立雅藏起來
是可以,不過為什麼只有今天那麼准時?
更詳細的問投影魔術
和SABER兩個人打出去(另一選項——BADEND9)
相信遠坂
SABER,不行。。(另一選項——BADEND10)
站起來(另一選項——BADEND11)
到地下室(另一選項——BADEND12)
。。。盡管如此,遠坂
。。。開作戰會議(和SABER一起度過——BADEND13)
。。。把劍鞘還給SABER
結局:TRUEEND(夢的延續)
讀取SAVE1
。。。那件衣服,怎麼了
櫻那邊,好好說明
問ARCHER
。。。不要靠近危險
不戰斗
想要絕招,必殺劍之類的
想知道成為從者前的SABER
直接回家
蘋果之類的不錯,藤姐,吃橘子吧
乖乖等待
沒有阻止的必要。。。!
。。。連戰斗都稱不上
從SABER 那獲得幫助的話。。。!
如果不追SABER的話。。。!
追趕甚二
那件事,做不到
。。。。那麼床之類的如何
在意遠坂
——那樣的話會怎樣
——不要用!
交給教會
——不行。今天絕食的說。
沉默是美德
和SABER兩個打出去
相信原坂
SABER,不行
站起來
到地下室——BADEND13
2。凜線
いつもの日課を済ませてしまおう
去打工吧
和藤姐玩
阻止
。。。追上去(。。。留在這里——BADEND15)
帶SABER回去
帶SABER參觀學校
去看SABER的樣子
跳到走廊(另一選項——BADEND16)
對原坂認輸可以嗎。。?
拔出刺進右手的釘子。。。!(使用另咒——BADEND17)
無法斷定
去跟SABER報告到家了
。。他的目標是我,乖乖走出去吧
用令咒把SABER叫來
。。。應該沒用吧,先去阻止他(另一選項——BADEND18)
保存SAVE
今天肉特價,做頓豐盛的晚餐讓SABER高興一下
這樣太危險,阻止原阪
繼續守護原阪。。。(另一選項——BADEND19)
去道場和SABER談話
既然沒有麵包的話,早餐吃日式的吧。不過要去懲戒一下犯人
看看裡面的樣子
拒絕(另一選項——BADEND20)
與原坂匯合(另一選項——BADEND21)
。。還不行,不可輕舉妄動(另一選項——BADEND22)
幫助她
俺たちだけでは無理だ。他のマスターと協力する
——阻止他……(另一選項——BADEND23)
……可以接受,但有一條件
……止めてられるのなら、止めてはいけないのか
去道場見SABER
……冗談簡単に諦めれるか……!(選「……こうなったら、せめて道連に……!」的話進入BADEND24)
Unlimited Blade Works GoodEnd
讀取SAVE
有點擔心櫻,去間桐家看看吧
這樣太危險,阻止原阪
繼續守護原阪。。。(另一選項——BADEND19)
去道場和SABER談話
既然沒有麵包的話,早餐吃日式的吧。不過要去懲戒一下犯人
算了,原坂的話沒關系
拒絕(另一選項——BADEND20)
與原坂匯合(另一選項——BADEND21)
。。還不行,不可輕舉妄動(另一選項——BADEND22)
幫助她
我們的力量不足,找其他主人合力吧
——阻止他……!
……可以接受,但有一條件
……止めてられるのなら、止めてはいけないのか
與原坂討論作戰
……冗談簡単に諦めれるか……!
Unlimited Blade Works TrueEnd
(Brilliant Years)
3。櫻線
幫櫻做飯
去打工吧
送櫻一程
櫻也要來,再追加一道菜吧
在意櫻
參戰
幫助SABER
去新都
商量櫻的事情(危險,去教室——自己來說——去看一下的好——敷衍過去——外出購物——忍耐——擔心櫻——BADEND26)
我並不討厭你
自己來說
去看一下的好。。。?
敷衍過去
外出購物
忍耐
。。不,擔心櫻(去新都巡邏——BADEND25
我抱著前來謝罪的誠意,請聽我說句話
調查柳洞寺
相信SABER等待(朝藏硯砍下——BADEND27)
老傢伙游刃有餘,對吧?
我一個人行不通,向原坂借力(這是我自己的問題——BD28)
是
可以
誰辦得到啊(沒辦法————什麼都做不到——我想做櫻的保護者——BD31)
有侍者在,讓櫻多待一會兒吧
去拉開原坂(畢上眼睛,朝RIDER砍下——BE29)
我想做櫻的保護者(另一選項——BD30)
RIDER我很喜歡
趕快過去看看(另一選項——BD32)
堅守依力雅。。(另一選項——BD33)
依力雅吧
解開
不,探望櫻是第一優先
。。。點頭
接受(另一選項——BD34)
。。。只有這事,做不到(另一選項——BD35)
急忙趕回家中
救出櫻,帶回衣力雅。(另一選項——BD36)
點頭(另一選項——BD37)
帶走衣力雅
。。。回答之前的問題(逃到倉庫外面——BD38)
站在櫻那一邊到最後時刻嗎
SAVE
等待機會。。。(和SABER對打——BD39)
手臂揮下(救SABER——BD40)
Heavens Feel TrueEnd
(春に帰る)
讀取存檔
再次投影。。
手臂揮下
Heavens Feel Normal End
(櫻の夢)
7、fate stay night游戲里saber線和UBW線的H部分在哪?
fate 線出城堡後 決戰前幾天
UBW決戰前夜
HF第八天到第十天左右
8、游戲fate\stay night中結局 Fate、U.B.W、H.F是什麼意思?
Fate是SABER線,主角攻略SABER的路線,U.B.W是遠坂凜線,主角攻略遠坂的路線,H.F是間桐櫻線,主角攻略間桐的路線
9、fate stay night的pc游戲中如何選擇才能玩到補魔的部分
1、如果你關了和諧模式的知話,補魔是游戲正常的流程,也就是說只要你沒有選錯進入BAD END都是有補魔環節的。
2、補魔環節和非BAD END,即END,NORMAL END,GOOD END,TURE END也沒有關系,雖然這些結局和角色好感度有關,但是補魔情節不影響這個環節。
3、總結來說就是如果關了和諧模式,按攻略就能玩到補魔。
10、fate stay night 游戲H部分怎麼看。
不在游戲裡面 顯然不能場景回訪~ 有CG也就看點圖片,